Newsニュース


  • 2023.03.06

    インボイス制度の提出期限


    インボイス制度の提出期限が令和5年3月31日まででしたが、「令和5年度税法改正の大綱」により令和5年9月...

    Read more
  • 2023.02.27

    【法人事業概況説明書・会社事業概況書】記載要領の一部変更があります


    令和5年2月20日に国税庁より優良な電子帳簿の普及や活用に向け「法人事業概況説明書・会社事業概況書」...

    Read more
  • 2023.02.20

    【国税庁】1月31日に発生した株式会社日本カードネットワークの CARDNET センターの障害により国税のクレジットカード納付ができなかった方へ


    国税庁より、株式会社日本カードネットワークの CARDNET センターの障害により、令和5年1月31 日 22 ...

    Read more
  • 2023.02.13

    上場株式 課税方式の選択について


    いよいよ今週16日(木)から所得税の申告受付がスタートします。所得税の申告の際、上場株式等の配当所得...

    Read more
  • 2023.02.06

    マンション長寿命化促進税制を創設について【5年度税制改正大綱】


    2023年も早いもので1カ月が経過しました。10年ぶりの最強寒波が到来した1月下旬からの日々を、みなさま...

    Read more
  • 2023.01.30

    【財務省】インボイス制度の負担を軽減する支援措置のまとめについて


    2023年10月より開始される消費税のインボイス制度について、財務省がインボイス制度の支援措置を公表し...

    Read more
  • 2023.01.23

    1月末期限の提出書類


    ますます寒さが厳しい季節、皆様方いかがお過ごしでしょうか。今週は大寒波が到来するとのことですので...

    Read more
  • 2023.01.16

    令和4年分 確定申告の開始時期が近づいてきました。


    令和4年分 所得税及び復興特別所得税の確定申告開始まで1ヶ月を切りましたが、みなさま準備は進んでいま...

    Read more
  • 2023.01.10

    令和4年分 給与所得の源泉徴収票等の法定調書


    新年を迎え、また慌ただしい日々が始まっていることかと思います。今年も、「給与所得の源泉徴収票等の...

    Read more
  • 2023.01.05

    令和5年度税制改正の大綱


    新年あけましておめでとうございます。 旧年中は格別なご高配を賜り、誠に有難く厚く御礼申し上げます...

    Read more
  • 2022.12.28

    年末のご挨拶


    年の瀬も迫り、今年も残りわずかとなりました。本年も格別のご厚情を賜り、心より感謝申し上げます。 ...

    Read more
  • 2022.12.26

    令和5年1月1日以降の納税地の異動または変更


    個人事業主が引っ越しした場合、これまで「所得税・消費税の納税地の異動又は変更に関する届出書」を税...

    Read more

Columnコラム


  • 2018.10.11

    新入社員


    9月に2名、10月に2名、計4名の社員が入社しました。1人は実務経験豊富な Big4(4大監査法人系税理士法人...

    Read more
  • 2018.10.01

    沖縄オフィス改装


    沖縄オフィスの執務スペースが手狭になったので、今までミーティングルームとして使っていた部屋との境...

    Read more
  • 2018.08.08

    税理士試験


    毎年1回8月に開催される税理士試験。今年は8月7日(火)から9日(木)まで開催されています。税理士試験...

    Read more
  • 2018.07.13

    業務時間外の勉強は必要か?(税理士業界編)


    最近、ある業界の方が書いた、似たようなコラムを拝見しましたので、税理士業界と弊社の状況についても...

    Read more
  • 2018.07.03

    相続税のコンサルティング


    ここ最近、相続税の申告のご依頼が立て続けに来ています。相続が発生した場合、被相続人や相続人の想い...

    Read more
  • 2018.06.26

    外国税額控除


    先日、某上場会社から外国税額控除に関するコンサルティングの仕事を受けさせていただきました。外国税...

    Read more
  • 2018.06.19

    サービスレベル


    ここ1、2年、ご紹介や新規のお問い合わせでクライアント数が大幅に増加しています。クライアントや他の...

    Read more
  • 2018.04.27

    アンティークコイン


    アンティークコインという資産をご存知でしょうか?昨年、急騰し注目を集めたビットコイン等の仮想通貨...

    Read more
  • 2018.04.20

    国際相続


    最近、相続税の対策や申告の案件の中で、資産が海外にある、相続人が非居住者、外国でも相続税を申告・...

    Read more
  • 2018.04.12

    士業ネットワーク


    税理士という仕事をしていると、弁護士や社会保険労務士、司法書士等の他の士業を紹介して欲しいという...

    Read more
  • 2018.04.04

    イマドキのワカモノ


    「今時の若者は、、、」このセリフ、ビジネスの現場においても昔から使われていることと思います。私も...

    Read more
  • 2018.03.30

    税制改正と税負担の不平等感


    平成30年度の税制改正法案が可決されました。今回の改正では、法人税、所得税をはじめ、様々な改正が行...

    Read more

Related links 関連リンク

freee
すらすら図解国際税務のしくみ
OneAsia
沖縄M&Aサポート
あんしん相続サポートオフィス